スキップしてメイン コンテンツに移動

ホワイトデー

今日の活動は、2本立てでした😊
1つ目は、ハーバリウム作りです🌸
ドライフラワーとハーバリウム用のシール、ラメを容器に入れ、ベビーオイルをギリギリまで注いで完成!
みなさん、好きな色のお花とラメ、シールを選び、どう入れたら綺麗か考えながら作っていました☺️
「いつもありがとう」の気持ちを込めてご家族に渡してね、とお話するとご家族の好きな色を選ぶ子も✨
素敵なハーバリウムが出来ました👍✨

2つ目は、バレンタインで好評だったおやつの飾り付けです!
ホワイトデーでは、いつも頑張っているみなさんにいつもより豪華に!という気持ちからバウムクーヘンとクッキーにチョコペンやカラースプレーで飾り付けしました😌
悩みながらチョコペンで描く子もいたり、すぐに飾り付けする子も😳
おやつの時間に「おいしい!!」と言いながらみなさん食べていました✨

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 保護者・事業所自己評価結果(公表)

 

ぷるぷる風船コップ

本日の活動では、ぷるぷる風船コップを行いました‼︎ ペットボトルの先につけた風船を膨らまして、紙コップを動かしました☺️🎈 30秒で10個の紙コップを動かすのを目標にみなさん頑張っています😊 少し難しそうでしたが、たくさん動かせた子もいましたよ✨✨

子どもたちのおつかい ブラックサンダー工場

今日の活動は子どもたちのおつかいで、ブラックサンダー工場におでかけをしました! 事前に買う商品を決めている子、その場で買う商品を決める子とさまざまでしたが、みなさん買いたい商品を買うことができました✨ 買った商品は嬉しそうに持ち帰っています☺️